
カンタンディーノシールド UNOシールド 植物工場 周辺モジュール
特徴 紹介動画 タイプ ケース カタログ(価格) 仕様
画像は拡大できます
カンタンディーノはArduino UNO (R3)互換のプログラミング基板です。
特徴 ↑
●基板上にLEDを搭載、単体でLED点滅のプログラミングが行えます。
●Windows機、Chromebookに対応しています。
●プログラミングソフトにはmBlockを推奨。※外部のサイトにリンクしています。
※教材採用校にはmBlockの教師用サンプルプログラムプレゼント
・Windows機ではWebバージョンとPCバージョンに対応
・Chromebookではインターネットに接続し、Webバージョンで使用します
※ArduinoIDE、ardublockなどのプログラミングソフトウェアでも学習は可能です。
●カンタンディーノ関連シールドや周辺モジュールが充実しています。
カンタンディーノシールド UNOシールド 植物工場 周辺モジュール
紹介動画 ↑
カンタンディーノの紹介動画をYouTubeサイトで公開中
「カンタンディーノの紹介動画」
「カンタンディーノ関連動画」特集はコチラ
タイプ ↑
●カンタンディーノ基本セット
基本セットには光・温度センサがついているので、入出力のプログラミング学習が行える一番シンプルなセットです。
●カンタンディーノ for LEDセンサライト
LEDセンサライトのセンサとLEDに接続して入出力のプログラミング学習が行えます。
●カンタンディーノスタンダードセット
カンタンディーノ基本セットに白色LED、フルカラーLED、ブレッドボード、ワイヤを追加したセットです。さまざまなモジュールの取り付けに対応できます。
ケース ↑
カンタンディーノは導電部がむき出しになっています。何らかの原因でショートして破損することも考えられます。これを保護するため、専用ケースを準備しました。
●アクリル製ケース(透明)
※写真右は、カンタンディーノの保護のために専用のアクリル製ケース(別売)を装着し、UNOシールド(別売)を取り付けたものです。
カタログデータ ↑
価格はカタログをご覧ください。
スマホ用(ファイルサイズ 約400kB)
P095.jpg
P096.jpg
P097.jpg
P098.jpg
P099.jpg
P100.jpg
P101.jpg P102.jpg
印刷用(ファイルサイズ 約3.2MB)P095-102.pdf
仕様 ↑