リボンライト クリップライト プラントライト フォトスタンドライト
特徴 紹介動画 タイプ オプション カタログ(価格) 関連商品
画像は拡大できます
ブロックごとの組み立てによってエネルギー変換技術の基礎を学び、センサ機能(光or温度)を搭載することで、技術による問題の解決を図ります。
12V COB型では、さらにカンタンディーノを差し込むだけでエネルギー変換と情報を2 in 1。
特徴 ↑
●光源は12V COB(正方形/長方形)、テープLED(4ユニット)、チップLED(2チップ、白色/電球色)の3種類があります。
テープLEDはユニット数を1〜8の間で選択できます。
裏側に両面テープがついていて、分割してかさ部分に取り付けます。
チップLEDは2個が1セットでネジ・スペーサ付きです。白色と電球色があります。
●台座部分は、すべて加工済みで、貼り合わせるだけの簡単製作です。
●電源は単3乾電池4本、または別売のACアダプタ(5V1A)からUSBケーブルでつないで使用できます。
●基板は機能ブロックごとに組み立てができ、エネルギー変換の基礎から設計までの授業ができます。
A;電源切換部●光センサまたは温度センサを選択できます。
マイクロUSBが通電すると電池が切れる回路。(NPNとPNPのトランジスタを使った切換回路)
B:昇圧部
常に6V or 12Vに昇圧する回路。
C:調光電流制御部
a.調光回路
可変抵抗器によってトランジスタのベース電流 を変化させ、調光する。
b.安全回路
抵抗によって電流が流れすぎるのを防ぐ。
D:外部出力部
内蔵の乾電池からスマホなど外部機器に充電する回路。(12V仕様の場合は使用できない。)
E:センサ部
CdSやサーミスタ(センサ=一種の可変抵抗器)を使ってスイッチを自動化する設計を試行する。
●6X仕様の場合、内蔵乾電池からスマホ(iPhoneやiPadも)に充電できます。12V COB型ではできません。
●人感センサ基板(別売)の組み込みもできます。
保持時間や感度調整ができます。
光/温度センサに対して、常に「and]の設定になります。
●カンタンディーノを差し込むだけで、情報(計測/制御)の指導へ容易に移行できます。
紹介動画 ↑
LEDセンサライトの紹介動画をYouTubeサイトで公開中
「LEDセンサライトの紹介動画」
タイプ ↑
●12V COB型 正方形/長方形
![]()
●6V テープLED型/チップLED型
![]()
オプション ↑
主なオプション(別売)を掲載します。詳しくはカタログをご覧ください。
●人感センサ
●対応ACアダプタ/USBケーブル
●カンタンディーノ
カタログデータ ↑
価格はカタログをご覧ください。
12VCOB型 テープLED型、チップLED型
画像データ
P063 P061 P062
印刷用PDFデータ
一括: P061〜P063
単独: P063 P061 P062
関連商品 ↑
クリップライト(micro:bit対応、植物工場対応) ![]()
植物工場シールド(カンタンディーノ用)